2017年グランツーリスモD1グランプリシリーズ 第5戦 参戦レポート
■開催日 2017年8月19日(土):単走決勝、追走
■開催地 福島県 エビスサーキット 南コース ■入場者 7,016名(2日間合計)
【天候:曇り&雨 路面:ウェット】
■リザルト №35(川畑)
単走決勝 8位 ■追走決勝 14位(7ポイント)
■リザルト №39(末永)
単走予選 22位(1ポイント)
【2017シリーズランキング】
№35: 2位 (82ポイント) №39: 8位 (53ポイント)
2017年グランツーリスモD1グランプリシリーズ第5戦が福島県 エビスサーキット 南コースで開催されました。 ようやく2台揃ってのシード入りを果たし、さらに上を目指して今大会を向かえました。大会前日のフリー練習から参加して不安定な天候に合わせ、ドライとウェット両方を想定してコースと車両のマッチングテストを行い大会に臨みました。 金曜日は練習走行のみでウェットでのセット出しとなりました。 土曜日には単走決勝と、追走トーナメントが行われ、単走で末永選手は2本とも攻めきれず22位で追走に進めず、川畑選手は1本目で8位に入りました。 午後からの追走トーナメントは川畑選手が出場しました。対戦相手はTEAM-TETSUJIN OS GIKENの寺町選手でしたが、追走開始直前の濃霧と雨でスタートディレイ。待ち時間も長く何かテンポが狂ってしまいベスト16で敗退となってしまいました(順位は14位)。 今回は2台とも残念な結果に終わりましたが末永選手はギリギリシードに留まり、次の第6戦も単走予選は免除されるので本戦に集中して巻き返しを図ります。2017年グランツーリスモD1グランプリシリーズ 第6戦 参戦レポート
■開催日 2017年8月20日(日):単走決勝、追走
■開催地 福島県 エビスサーキット 南コース ■入場者 7,016名(2日間合計)
【天候:曇り&雨 路面:ウェット】
■リザルト №35(川畑)
単走決勝 7位 ■追走決勝 7位(15ポイント)
■リザルト №39(末永)
単走予選 22位(1ポイント)
【2017シリーズランキング】
№35: 4位 (90ポイント) №39: 11位 (54ポイント)
日曜日はドライとなり、気持ちを入れ換えて前日の成績を挽回できるよう臨みました。 単走では末永選手が1本目を失敗、2本目でいい走りをしましたが、ゴール間際で僅かにラインカットを取られ減点となり、またも22位で単走落ち。川畑選手は1本目で7位止まりでした。 追走はベスト16では勝ったものの、ベスト8で内海選手に負けてしまい、最終結果は7位で終わりました。 TOYOTIRESブースにてトークショー、ジャンケン大会、記念撮影。 今回はあまりいいところがなく終わってしまい、スポンサーの皆様、ファンの皆様には申し訳なく思っております。末永選手に至っては大きくランキングを下げてしまいシードから外れてしまいました。最終戦への出場権は得られたので次戦しっかりポイントを稼ぎ年間シード入りを目指します。川畑選手もランキングを落としましたが、まだシリーズチャンピオンの可能性を残していますので、最後まで全力で戦って行きます。引き続き応援よろしくお願い致します。