L O A D I N G

TRUST | GReddy トータルチューンナップ トラスト
 

2018年グランツーリスモD1グランプリシリーズ第3戦 参戦レポート

■開催日 2018/4/14(土) Rd.3予選 【天候:雨 路面:ウェット】        2018/4/15(日)   Rd.3    【天候:雨、曇 路面:ウェット、ドライ】 ■開催地 オートポリス国際レーシングコース ■入場者 土曜日 3,320人、日曜日 4,794人   2日間合計 8,114人  

リザルト Rd.3

#35(川畑)
単走 1位(30ポイント獲得)
追走 3位(22ポイント獲得)
#39(末永)
単走 6位(21ポイント獲得)
追走 4位(20ポイント獲得)
 

【2018年シリーズ】Rd.3終了時点

ドライバーズランキング 川畑真人 3位(59P)
末永正雄 7位(42P)
単走ランキング 川畑真人 1位(82P)
末永正雄 7位(43P)
チームランキング 1位(50P)
  2018年グランツーリスモD1グランプリシリーズ第3戦が大分県・オートポリス国際レーシングコースで開催されました。 4年ぶりの開催となる九州ラウンドで、昨シーズンから加入した末永選手が鹿児島出身ということもありチームとしても気合が入ります。     金曜日に練習走行があり、ドライコンディションのセット出しを行って週末を向かえました。
    シード入りまであと一歩の末永選手は土曜日の予選に参加、前日とは異なり朝からウェットコンディションでの走行となりましたが無事に8位で予選通過し本戦進出を決めました。
    川畑選手は今回も土曜日は練習走行のみで、ウェットのセット出しを行い、本戦で天候がどちらに転んでも対応できる準備を整えることができました。
  日曜日は単走決勝と、追走トーナメントが行われました。 朝からの濃霧でスケジュールが変更されていく中、ウェット係数5でスタートした単走ファイナルは、末永選手の走行から係数が4に変更、川畑選手の走行からは係数2へ変更となりました。  

単走ファイナル

末永選手は係数が減りながらも回復しつつある路面状況を生かして暫定1位、最終的には6位となりましたが、1本目で追走進出を決めました。 川畑選手も係数が減るタイミングでの走行でしたが100点越えで暫定1位、そのあとに走行した3選手に抜かれることなく2戦連続で単走優勝を決めました。
   

追走

追走トーナメントの対戦表は決勝でチーム対決となる組み合わせで期待が高まりました。
 

BEST16

川畑選手の1対戦目はチャールズ選手とのTOYO対決で、チャールズ選手はエンジンの不調を訴えていましたが、予想以上にマシンは速く、イーブンとなりランク判定で勝利しました。
 
末永選手の1対戦目の相手はTEAM MORI パーツオフの中田選手で、1本目先行でインカットしてしまいマイナス1ランクとなり相手に0.5ランク取られてしまいましたが、後追いではピッタリ付いて行き1ランク取り返して勝利しました。
 

BEST8

川畑選手のベスト8の対戦相手は、このところ好調のTEAM VERTEX DIGICAM 上野選手で、高いランクの対戦となりました。1本目先行9.5対9.0、後追い9.5対9.5で0.5ランク上回り勝利しました。
 
末永選手のベスト8は対戦相手の畑中選手がエンジン不調で走行前にリタイヤとなりベスト4進出が決まりました。
   

BEST4

川畑選手のベスト4は横井選手と対戦。簡単に勝てる相手ではないためウィング調整や、タイヤ内圧調整などを行い臨みました。 1本目先行では引き離しに掛かりましたが接近されて0.5ランク取られ、後追いではピッタリ付いて行きましたが第4セクターでやや流されてしまいイーブンとなり、敗れてしまいました。 この対戦もまた、高いランクのバトルで今回のベスト追走賞となりました。
  末永選手はYUKE’S Team ORANGE の兄 直登選手との兄弟対決となりました。 この対戦はイーブンでサドンデスとなった1本目後追いでは行き場が無くなりそうなところを上手くかわして0.5ランクのアドバンテージ。続く先行はイーブンに持込み勝利の予定でしたが、気を付けているはずだったのにインカットをしていまい減点で敗退してしまいました。
   

3rd Place Battle

以上の結果から、3位決定戦がチーム対決となってしまいました。 結果は川畑選手が3位、末永選手が4位でした。 次回は決勝での対決をお見せできるよう頑張ります。。    

【チーム監督 中上信吾】

4年ぶりのオートポリスは、来てみると加速区間がずいぶん短縮されてしまい、GT-Rの優位性を発揮出来ないコースになってしまいました。 35号車の川畑は前日練習から車速、振り出し、角度も良く安定して走れていて、サスセットもしっかり確認出来たので準備万端で本選に臨みました。 川畑自身も落ち着いていて、自分の中でも優勝を確信していたのですが、相手が予想以上に良い走りを見せ、僅差で敗退してしまいました。 39号車の末永は、前戦クラッシュの修理をどうにか済ませた車両だった事もあり、予選までは今一つキレの無い走りでしたが、決勝日前には原因もハッキリし、しっかり対策もして順調に勝ち上がりました。 何度もラインが小さくなってインカットする場面があったので、走る前も無線でインカットに気を付けるように伝えたのですが・・・。 今回も勝てる勢いはあったのに落としてしまいました。 次戦の十勝には宿敵の齋藤ダイゴも戻ってくるし、少し時間も空くので、車両もアップデートと仕様変更を加えて、次こそ1-2フィニッシュを狙います。
 

【ドライバー 川畑真人】

開幕戦から僅かな期間で迎えたオートポリスでは、前日から練習走行が設けられ通常時よりも多く走る事が出来ました。金曜日はドライ路面、土曜日はウエット路面で走行を重ねDOSSの点数を確認しながら順調にセットを進めました。 決勝日は朝からウエット路面でしたが、単走が始まるころには乾き始め難しいコンディションとなりました。他の選手が失敗する中、自分は金曜日の走行だけをイメージし失敗を恐れず走ったところ100点越えの点数で1位通過することが出来ました。
追走に入ってからはベスト8までタイヤを温存する作戦を立て、順調に勝ち進みました。準決勝の横井選手との対戦では先行時にアドバンテージを取られたので、後追い時に取り返しにいったのですが相手の小さいラインに対応しきれず、後ろに回ってしまい敗戦となりました。その後行われた3位決定戦ではチーム対決となったのですが、次回は決勝戦で戦えるように頑張りたいと思います。    

【ドライバー 末永正雄】

4年ぶりの開催となった九州のオートポリスラウンド。地元と言えるほど近くも無いのですが鹿児島から応援に来てくれる仲間も多かったので気合いが入りました。 土曜日に行われた単走予選は、オートポリス恒例のころころ変わる天候の中での予選だったので、失敗したくない気持ちが強すぎたのか8位で通過しました。 日曜日の単走決勝はタイヤの摩耗が激しい路面だったので、追走時のタイヤを温存する為に出来るだけ上位で通過したくて6位通過出来ました。 追走決勝は対戦相手のマシントラブル等もあり、ベスト4で兄弟対決となりました。
サドンデスまでもつれ込んだのですが、4セクターで離されないようにするラインを狙った結果、インカットの減点で負けてしまいました。3位決定戦での川畑くんとの対戦では1・2本目共に川畑くんを上回る走りが出来ずに追走決勝4位でした。 シリーズランキングでは7位と、ギリギリでシードに入ることが出来ました。 Rd4十勝は初開催と言うことで、北海道が盛り上がる走りをして、更にランキングの順位が上がるように頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。       ピットウォーク、TOYOTIRESブースにてトークショー、ジャンケン大会、記念撮影。
    1-2フィニッシュできなかったのが残念ですが、ひとまず2台ともシード入りを果たすことが出来ました。次戦も気を引き締めてさらにランキングを上げていきたいと思います。 今後ともご声援よろしくお願い致します。
Tagged with:    

何かお探しですか?

Top