GReddy ステアリングシリーズ
純正パーツ、純正エアバックが装着可能の純正交換タイプステアリング
製品特徴
オールレザー、カーボンコンビ仕様をラインナップ
[/wc_column][/wc_row]
本カーボン+35層クリア塗装
カーボンコンビステアリングは、全て本物カーボンを使用しています。
その表面には35層におよぶ硬被膜クリア塗装が施され、本カーボンの立体的で奥行きのある質感を創り出しています。
厳選された高級革
手に馴染む柔らかさと不用意な滑りを防ぐ手触りが特徴の高級革を採用しています。
ガングリップ
グリップ位置をわずかにくぼませたガングリップ形状を採用しています。見た目の変化だけでなく、疲れにくさと操作性の向上を考慮しています。握った瞬間に自然と手に馴染む感覚は“GReddyステアリング”ならではの特徴です。
バックグリップ
ステアリング背面に指の形状に合わせた凹みを施しています。グリップ時の接触面積を広くし、摩擦力を上げることにより操作性を向上させます。
手縫いのステッチ
革の縫い上げは熟練の職人が1本1本丁寧に手作業で行っています。高度な縫製方法で、より高級感を際立たせる「ユーロステッチ」を採用しています。
オールレザー
全周レザーのステアリングです。
カーボン
一部にカーボンを取り入れたステアリングです。
GReddyロゴ刻印
それぞれの車種に合わせてブランドロゴ刻印もしくはエンブレムを採用。
GReddyステッチ
上部:ブルーステッチ、右下部:ネイビーステッチ、左下部:イエローステッチを使用しています。(スイフトスポーツ用を除く)
小径化
純正ステアリングより小径化されています。(計測位置:図のB)
GReddyセンターマーク仕様
センターマークにブランドカラーの3色を採用しています。(一部車種のみ)
製品性能
●軽量高剛性のフレーム
純正ステアリングと同様、軽量かつ強靭さが特徴のアルミニウム合金を採用しており、より安全性に留意しています。
●第三者機関による強度試験を実施
第三者機関(※1)による厳しい検査を受けています。荷重試験(ローディングテスト)、回転力試験(トルクテスト)において、純正ステアリングと同等の強度があることが証明されています。※1:スイスに本部を置く世界最大級の検査および審査登録機関「SGS(Societe Generale de Surveillance)」
●純正パーツ、エアバック対応
純正ステアリングに付属しているパーツおよびエアバッグやパドルシフトは、そのままGReddyステアリングに移設できます。
※GReddyステアリングにエアバッグ、スイッチ、パドルシフト、カバー類は付属しておりません。
●衝突時の安全性を高めるウッドチップ圧縮材
一般的なステアリングのグリップ内部素材はプラスチックや天然木材が大半ですが、衝撃を受けて折れた時に粗悪品の場合、ささくれ立ち、安全性を損なう恐れがあります。それに対し、GReddyステアリングの内部は、天然木を細かく砕いてチップ状にしたものを圧縮成形した「ウッドチップ圧縮材」です。もしもの衝撃でも人体に対しより安全な構造になっています。※一部製品を除く
車種ラインナップ
※GReddyステアリングにエアバッグ、スイッチ、パドルシフト、カバー類は付属しておりません。
[/wc_row] [/wc_row]